HPも見てください!!
ジュエリーボックス八木http://www.jb-yagi.com
〒880-0805 宮崎市橘通り東1-1-1(宮崎市役所東隣り)
TEL 0985-26-3365 FAX 0985-26-3373
ジュエリーボックス八木スタッフブログ
ジュエリーボックス八木お得情報&テレビCM放送中!!
MRTテレビ宮崎 「週間アッパレくん」内
「ジュエリーボックス八木ってどんなトコ?」
毎週土曜日10:45~11:30放送
見てみてくださいね☆
2009年09月29日
トヨタのタコマにブーイング!
オオッ

と思ったかた!
写真の女の子は私ではありません(←当たり前)
トヨタの「タコマ」という車です。

先日宮崎県延岡市からマリッジリング(結婚指輪)を買いにいらしたカップルの、男性の車です^^
この車、見たときなにか違和感があったのですが・・・・・「ドアノブ」がない!
ある場所にレバーがあるそうですが、車上泥棒にあわないように、と言われたのでここでは言っちゃダメなのかな?
でもそれってほんとなのかしら?
アメリカからの逆輸入車だそうで、この写真ぶら下げてても雰囲気にはあいますけどぉぉ
結婚する彼女を乗せるのにいいのか??

彼と男子スタッフ+物分りの良い(?)女子1名は「かっこいいじゃ~ん。アリだよ」、
彼女さんと女子スタッフから「絶対ナシ!!」
とブーイングの嵐でした
もし私がされたら、顔だけうちの父の顔に張替えよっ~と☆☆


と思ったかた!
写真の女の子は私ではありません(←当たり前)
トヨタの「タコマ」という車です。

先日宮崎県延岡市からマリッジリング(結婚指輪)を買いにいらしたカップルの、男性の車です^^
この車、見たときなにか違和感があったのですが・・・・・「ドアノブ」がない!

ある場所にレバーがあるそうですが、車上泥棒にあわないように、と言われたのでここでは言っちゃダメなのかな?
でもそれってほんとなのかしら?
アメリカからの逆輸入車だそうで、この写真ぶら下げてても雰囲気にはあいますけどぉぉ

結婚する彼女を乗せるのにいいのか??

彼と男子スタッフ+物分りの良い(?)女子1名は「かっこいいじゃ~ん。アリだよ」、
彼女さんと女子スタッフから「絶対ナシ!!」
とブーイングの嵐でした

もし私がされたら、顔だけうちの父の顔に張替えよっ~と☆☆
2009年09月28日
オリジナルのマリッジリング(結婚指輪)2
シルバーウィークに熊本からお客様がいらっしゃいました^^
宮崎が地元のお二人ですが、1年前に作って頂いたフルオーダーマリッジリング(結婚指輪のマリッジリング(結婚指輪)の写真を撮らせてもらいました☆
「ハートが好き」という女性には、人気の18金ピンクゴールド(K18PG)にダイヤモンドをハートに形どり
男性のマリッジリング(結婚指輪)には入り!

男性のマリッジリング(結婚指輪)には、側面に手打ちでお二人のネーム入り
「たかよし/TAKAYOSHI」

「あすか/ASUKA」

普段はマリッジリング(結婚指輪)は着けられないとの事だったので、皮ひもに通してネックレスとしても使えるようにしました♪

ライフスタイルに合わせたり、硬い素材で傷が付きにくい18金ピンクゴールド(K18PG)をご提案したり。
マリッジリングのベースをお揃いにして、ふたりの希望を自由にアレンジできるのがオリジナルのいいところ☆
一生モノのマリッジリング(結婚指輪)だから、ふたりだけのオリジナルリングにこだわるのっていいですよ
また宮崎に帰っていらっしゃるのが楽しみです^^
宮崎が地元のお二人ですが、1年前に作って頂いたフルオーダーマリッジリング(結婚指輪のマリッジリング(結婚指輪)の写真を撮らせてもらいました☆
「ハートが好き」という女性には、人気の18金ピンクゴールド(K18PG)にダイヤモンドをハートに形どり

男性のマリッジリング(結婚指輪)には入り!

男性のマリッジリング(結婚指輪)には、側面に手打ちでお二人のネーム入り

「たかよし/TAKAYOSHI」

「あすか/ASUKA」

普段はマリッジリング(結婚指輪)は着けられないとの事だったので、皮ひもに通してネックレスとしても使えるようにしました♪

ライフスタイルに合わせたり、硬い素材で傷が付きにくい18金ピンクゴールド(K18PG)をご提案したり。
マリッジリングのベースをお揃いにして、ふたりの希望を自由にアレンジできるのがオリジナルのいいところ☆
一生モノのマリッジリング(結婚指輪)だから、ふたりだけのオリジナルリングにこだわるのっていいですよ

また宮崎に帰っていらっしゃるのが楽しみです^^
2009年09月27日
黒宝霧島と吉助
霧島酒造の「黒宝霧島」http://www.kirishima-product.com/kokuhou.htmlです。
お客様から欲しいとたのまれて酒屋さんの注文していたもの。
「冬虫夏草酒 金霧島」に続く、健麗酒シリーズ第2弾。

ロシアの白樺の森の中に生息する「黒いダイヤ」と呼ばれるキノコ「チャーガ」を濃縮して黒霧島のブレンドしたそうです。


なんだか体に良さそうですね☆
飲んだことないけど、「養命酒」http://yagi.miyachan.cc/e108404.html#trackbackのような感じかしら・・・?
「吉助」http://www.kirishima.ne.jp/news/20090709/index.html:
は酒屋さんおすすめとのこと。
霧島酒造の創業者・江夏吉助氏の名を冠にした芋麹焼酎です。

白と黒がありパッケージもモダンな感じです
霧島酒造はブランディングや販売方法がうまいですね!

プレミアがつく「百年の孤独」「野うさぎの走り」「川越」など、手に入りにくいのもあるようですが、
宮崎県の焼酎がもっと多くの人に愛されるといいなあ
「霧島」派雲海酒造の「日向木挽」派など、みなさんこだわりがあるようですが、
ちなみにうちの母は「黒霧島」派です^^
ワタクシ、知ってるふうに書いてでも実は焼酎が飲めません
すみません。。。
お客様から欲しいとたのまれて酒屋さんの注文していたもの。
「冬虫夏草酒 金霧島」に続く、健麗酒シリーズ第2弾。

ロシアの白樺の森の中に生息する「黒いダイヤ」と呼ばれるキノコ「チャーガ」を濃縮して黒霧島のブレンドしたそうです。


なんだか体に良さそうですね☆
飲んだことないけど、「養命酒」http://yagi.miyachan.cc/e108404.html#trackbackのような感じかしら・・・?
「吉助」http://www.kirishima.ne.jp/news/20090709/index.html:
は酒屋さんおすすめとのこと。
霧島酒造の創業者・江夏吉助氏の名を冠にした芋麹焼酎です。

白と黒がありパッケージもモダンな感じです

霧島酒造はブランディングや販売方法がうまいですね!

プレミアがつく「百年の孤独」「野うさぎの走り」「川越」など、手に入りにくいのもあるようですが、
宮崎県の焼酎がもっと多くの人に愛されるといいなあ

「霧島」派雲海酒造の「日向木挽」派など、みなさんこだわりがあるようですが、
ちなみにうちの母は「黒霧島」派です^^
ワタクシ、知ってるふうに書いてでも実は焼酎が飲めません

すみません。。。
2009年09月20日
さつまいものケーキ。
先日お客様が『さつまいものケーキ』を作ってきて下さいました
しかもこんなにたくさん☆


さつまいもたっぷりで、ヘルシーなおやつです♪
お料理やお菓子作りが好きな方、さらに食べさせ好きな方が多いって幸せ・・・
こんがり焼けたとこがまた美味しくて、香りがまた素晴らしくて、
頂いてすぐにつまみ食いしちゃいました
(仕事中なのに
)

ごちそうさまでした~♪
幸せな午後のひとときでした

しかもこんなにたくさん☆


さつまいもたっぷりで、ヘルシーなおやつです♪
お料理やお菓子作りが好きな方、さらに食べさせ好きな方が多いって幸せ・・・

こんがり焼けたとこがまた美味しくて、香りがまた素晴らしくて、
頂いてすぐにつまみ食いしちゃいました



ごちそうさまでした~♪
幸せな午後のひとときでした

2009年09月19日
ハートのエンゲージリング(婚約指輪)
ハートの形をしたダイアモンドです
8月29日にウェディングホール「ルイ エ レイ」で結婚式を挙げた宮崎市在住のカップルの
エンゲージリング(婚約指輪)です

両サイドにも小さなダイアモンドがたくさんちりばめられていて、きらきらととってもきれい
ハートのダイアモンドは、原石からカットするのに無駄にしてしまう部分が多いので、
とても贅沢なカットなのです!
ハートは、女性にとって永遠のあこがれ
私も大好きです^^
いつまでもハートが似合うかわいい女性でいるのが、私の理想です☆

8月29日にウェディングホール「ルイ エ レイ」で結婚式を挙げた宮崎市在住のカップルの
エンゲージリング(婚約指輪)です


両サイドにも小さなダイアモンドがたくさんちりばめられていて、きらきらととってもきれい

ハートのダイアモンドは、原石からカットするのに無駄にしてしまう部分が多いので、
とても贅沢なカットなのです!
ハートは、女性にとって永遠のあこがれ

私も大好きです^^
いつまでもハートが似合うかわいい女性でいるのが、私の理想です☆
2009年09月18日
VIRONのお菓子。
先日東京に行った時に買ったお菓子です。
ちょっと変な形・色をしてますが(笑)、「ムラング カシス」という砂糖菓子です


原材料が「卵白・砂糖・カシスピューレ」とあって、いたってシンプルなお菓子。
口の中でシュワっと溶けて、カシスのほんのりとした甘さが残って美味しい
これは、渋谷、丸の内にある「VIRON」というパン屋さんのお菓子。

ノンシュガーの紅茶にピッタリです☆
また食べたいけど、誰か作ってくれないかなあ。。。
ちょっと変な形・色をしてますが(笑)、「ムラング カシス」という砂糖菓子です



原材料が「卵白・砂糖・カシスピューレ」とあって、いたってシンプルなお菓子。
口の中でシュワっと溶けて、カシスのほんのりとした甘さが残って美味しい

これは、渋谷、丸の内にある「VIRON」というパン屋さんのお菓子。

ノンシュガーの紅茶にピッタリです☆
また食べたいけど、誰か作ってくれないかなあ。。。
2009年09月17日
大好きな紅茶。
紅茶が好きなので、よく飲んでいます^^
最近は、この「KUSUMI TEA」http://kusmi-tea.jp/
パッケージのかわいさも大好きです


これは、アイリッシュブレンドということですが、
葉っぱの原産地は、インド・中国・スリランカですが、加工・販売はフランス、
で、購入は日本。
みたいな、なんだかグローバルな紅茶です(笑)

大好きなカップで頂くと癒されます
最近は、この「KUSUMI TEA」http://kusmi-tea.jp/
パッケージのかわいさも大好きです



これは、アイリッシュブレンドということですが、
葉っぱの原産地は、インド・中国・スリランカですが、加工・販売はフランス、
で、購入は日本。
みたいな、なんだかグローバルな紅茶です(笑)

大好きなカップで頂くと癒されます

2009年09月16日
28年もののカップ。
小さな頃、「現代っ子センター」http://gendaikko.way-nifty.com/という絵画教室に通ってました^^
そこで作ったこのカップは今でも、大切に使ってます♪

作った当時のことはあまり覚えてないのですが、姉に連れられ、バスに乗って通ってました。
家には、その時描いた絵や作品が今も飾ってます☆

28年たっても変わらず傍にいて癒してくれるこのカップは宝物です

こんな風に想ってもらえるジュエリーを作るのが、私の目標です
そこで作ったこのカップは今でも、大切に使ってます♪

作った当時のことはあまり覚えてないのですが、姉に連れられ、バスに乗って通ってました。
家には、その時描いた絵や作品が今も飾ってます☆

28年たっても変わらず傍にいて癒してくれるこのカップは宝物です


こんな風に想ってもらえるジュエリーを作るのが、私の目標です

2009年09月15日
食欲の秋
お客様から『秋の味覚セット』を頂きました~♪
梨、柿、葡萄、栗と大好きなものばかり☆

当店には、よくお客様が『美味しいもの持ってきたよ~
』って届けて下さいます\(^O^)/
ほんと、感謝感謝です!
栗には虫が食べた跡が残ってます。
こういうとこが自然を感じますね

早速栗を茹でていただきました
スーパーなどで買ったものとは違って、甘味があって美味しかったです
梨、柿、葡萄、栗と大好きなものばかり☆

当店には、よくお客様が『美味しいもの持ってきたよ~

ほんと、感謝感謝です!
栗には虫が食べた跡が残ってます。
こういうとこが自然を感じますね

早速栗を茹でていただきました
スーパーなどで買ったものとは違って、甘味があって美味しかったです

Posted by やぎちゃん at
16:34
│Comments(5)
2009年09月10日
話題のグラソー ビタミンウォーター
スタイリッシュなボトルに、ビタミン入りの機能性
N.Y中心に大人気の「グラソー ビタミンウォーター」が、
7月7日に日本に初上陸

純水を使用しているので飲み心地がよく、ビタミンなどの栄養素が入って
低カロリー、しかも保存料や合成甘味料および合成着色料は不使用
と聞けば飲んでみたい!!と思ってました^^

スタイリッシュ”&“ファッショナブル”をコンセプトにしたドリンクは、多くのセレブやスポーツ選手が愛飲し
有名なラッパーがボトルデザインを行うなど、ボトルのオシャレっぷり も魅力です♪

1本200円と割高ですが、ほんのり甘くて飲みやすく、美味しかった
バックに入れて持ち歩いてたら、キャップがきちんと閉まってなかったらしく・・・


バッグの中で「じょぼじょぼ」と・・・
閉まりの悪いキャップだった!
単なる私のせい!?
そうかも・・・

N.Y中心に大人気の「グラソー ビタミンウォーター」が、
7月7日に日本に初上陸


純水を使用しているので飲み心地がよく、ビタミンなどの栄養素が入って
低カロリー、しかも保存料や合成甘味料および合成着色料は不使用

と聞けば飲んでみたい!!と思ってました^^

スタイリッシュ”&“ファッショナブル”をコンセプトにしたドリンクは、多くのセレブやスポーツ選手が愛飲し
有名なラッパーがボトルデザインを行うなど、ボトルのオシャレっぷり も魅力です♪

1本200円と割高ですが、ほんのり甘くて飲みやすく、美味しかった

バックに入れて持ち歩いてたら、キャップがきちんと閉まってなかったらしく・・・


バッグの中で「じょぼじょぼ」と・・・
閉まりの悪いキャップだった!
単なる私のせい!?
そうかも・・・

2009年09月09日
話題のガンダム、小栗旬
銀座にも行きました。
地下鉄の駅には、かっこいい看板が
資生堂UNO http://www.shiseido.co.jp/uno/の広告です
小栗旬、瑛太、釘付けです

銀座4丁目交差点には『和光』の建物がライトアップ
街並みも綺麗で、きちんと整備されてました。


変わらない東京タワーを見て懐かしくて電車からパチリ。

お台場も通りましたが、話題の実物大ガンダムもみましたよ~
写真が撮れなくて残念でしたが、夕焼けに映えてかっこよかった!
夜しか自由な時間がありませんでしたが、とてもいい刺激になりました。
会社に感謝しなきゃです☆
地下鉄の駅には、かっこいい看板が

資生堂UNO http://www.shiseido.co.jp/uno/の広告です
小栗旬、瑛太、釘付けです


銀座4丁目交差点には『和光』の建物がライトアップ

街並みも綺麗で、きちんと整備されてました。


変わらない東京タワーを見て懐かしくて電車からパチリ。

お台場も通りましたが、話題の実物大ガンダムもみましたよ~

写真が撮れなくて残念でしたが、夕焼けに映えてかっこよかった!
夜しか自由な時間がありませんでしたが、とてもいい刺激になりました。
会社に感謝しなきゃです☆
2009年09月08日
原宿・表参道
出張で東京に行ってきました^^
夜表参道を歩いてたら、いろんな東京の表情が見えて楽しかったですよ!
表参道ではちょうど、神社のお祭りがありました。
ハイクォリティなコンセプトショップ『ラルフローレン』の店舗の前で、こんな感じで昔ながらの風景が!


また表参道ヒルズは、同潤会アパートを取り壊して、 安藤忠生の設計で作られましたが、ちゃんと昔の名残を残しています。


有名ブランドのショーウィンドゥには、今年流行の『黒』のファッションがディスプレイされてました。

この虚ろな目のマネキンが気になります。

原宿の代々木体育館では、世界最大級のファッションショー『東京ガールズコレクション』が開催されてました。
9/7にはラフォーレ原宿に『kitson』がオープン。
話題になった『H&M』も賑わってましたよ。
海外アーティストにも大人気の『キディランド』もあります。
キティちゃん などのキャラクターグッズの専門店です。
東京は、昔と今と未来的なワールドが錯綜していて、外国人からみたら不思議な街なんでしょうね☆
夜表参道を歩いてたら、いろんな東京の表情が見えて楽しかったですよ!
表参道ではちょうど、神社のお祭りがありました。
ハイクォリティなコンセプトショップ『ラルフローレン』の店舗の前で、こんな感じで昔ながらの風景が!


また表参道ヒルズは、同潤会アパートを取り壊して、 安藤忠生の設計で作られましたが、ちゃんと昔の名残を残しています。


有名ブランドのショーウィンドゥには、今年流行の『黒』のファッションがディスプレイされてました。

この虚ろな目のマネキンが気になります。

原宿の代々木体育館では、世界最大級のファッションショー『東京ガールズコレクション』が開催されてました。
9/7にはラフォーレ原宿に『kitson』がオープン。
話題になった『H&M』も賑わってましたよ。
海外アーティストにも大人気の『キディランド』もあります。
キティちゃん などのキャラクターグッズの専門店です。
東京は、昔と今と未来的なワールドが錯綜していて、外国人からみたら不思議な街なんでしょうね☆
2009年09月04日
渋谷のカフェバー

出張でただいま東京におります☆
一日中歩き周り、フラフラになっております…

今カフェバーに来ております。
夜待ち合わせてよく使うのが、渋谷センター街を途中右に曲がった先にある、カフェバー「amber」です。
ここは、銀座の料亭あがりの料理人と、横浜中華街にいた料理人が創るご飯が美味しい^^
和洋中が楽しめるし、お酒やお茶も沢山あって、いつも常連さんでいっぱいです♪

今日は、お疲れの方にオススメと言われた、『○○酒+ほうじ茶』のオリジナルカクテルを注文。
○○とは…?
なんと、養命酒☆
ほんのり甘くておいし〜い♪
養命酒ビギナーの私も、漢方の味がしないので美味しく飲めました^^
レシピは簡単!
暖かいほうじ茶に、養命酒20mlを入れるだけ!
皆さん、今晩の晩酌はこちらをお試しください☆